2001年6月23日土曜日

Megamix / Tranquility Bass

 最近ホームページも凝った物が多いし、ファイルとか、アップグレードとか、MP3とかダウンロードしたいっていう都合上、56kでは遅くて結構ストレスたまるのね。だから僕もブロードバンドにしよう!ってことで。常時接続はどちらでもいいんだけどね。
 この公舎には予め豪華にケーブルテレビが引いてあって(っていうか、これないとテレビ入らないらしい)、ケーブルテレビで接続のサービスがあるのでお願いしたんだけど・・・。アパートに配線がないからうんぬん、個人的に分配器を使って配線するとかんぬん、壁に穴を開けなきゃいけなくなって、公共の建物だから権利とか、承諾とかの問題もいろいろとあって・・・結局、出来ないらしい・・・・こら。
日本海ケーブルネットワーク
 で、NTTのADSL。電話番号入力してみたら、「ご選び頂いたエリアについては、現在提供予定エリアとなっておりません。」って・・・予定にもなっていないのね。以前住んでいた住所とかは大丈夫なのに・・・・おい。
NTT
 最近話題のYahooBBはどうかっていうと鳥取県は・・・11月以降?以降って?ま、いつになるかわかりませんな、ってことなのね。・・・・こらーー
Yahoo!BB
 ってことで、ブロードバンドって宣伝が妙にけんか心をくすぐる今日この頃。インターネット時代になってもまだ地域格差は大きいのね、結局・・・・。
 1999年のスティーブ・ライヒのテクノなリミックス集、
Reich Remixedからこの曲。ミニマルとテクノは実は良く合うようで、というか実はテクノはミニマルなものですし、当然といえば当然のリミックス集。これはライヒの曲9曲のミックスにブレイクビーツが響きわたるTranquility Bassのリミックス。他にもColdcut、HowieB、Ken Ishii、Nobukazu Takemura等々そうそうたるアーティストがライヒの音楽を遊んでいます。必聴なり。
 今日は医局の先生達とよく飲みました。ういっ。

0 件のコメント: