Dumb Typeって知っていますか?僕もパフォーマンス集団っていうくらいの認識しかないのですが、この曲はDumb Typeのパフォーマンスのサウンドトラックを新録音で再構築した1995年のS/Nというアルバムから。SpiralのNewsicからCDが出ています。作曲・演奏は山中透と古橋悌二で、池田亮二もかかわっており、音響的なサウンド・コラージュ、何かを訴える人の声、打ち込みやシンセサイザー主体のアーティスティックな作品で完成度も高しです。僕も学生の頃からこういったアート・パフォーマンスであるとか、美術展や、小規模の映画館でしか紹介されない映画、そしてコンサートなんかに、ただならぬ興味を持っていたのですが・・・。雑誌等でチェックしたりするものの、悲しいかな地方都市では何も来ない、上演されない、見れない。そういったアートに触れる機会はほとんど皆無なのね。知識のみの知識。大学時代を大都市で生活したらまた違った人生だったのかな、とか思ったり・・・。そうしたら、逆にそういう物にばかり興味を持ってしまい、医者になんかなれなかったのかもなとかも思ってみたり。S/Nについてはこちらとかこちらを参照されてみたり。
0 件のコメント:
コメントを投稿