眠うー。結局2日間ほとんど寝ていないからなぁ。岡山からの帰り道、居眠り運転で帰ってきたんだけど、良く生きて着いたなあ。うんうんうんぅ・・・ぐーー。
ところで、レコードのカートリッジって、それだけ買いに行くんじゃなくって、今ある針のボロッってとれたカートリッジを持っていって、治してもらうっていうか交換するんだね。知ってた?って、レコードプレーヤー持ってる人は知ってるだろうし、持っていない人は知らなくていい情報だなあ。
COMBO PIANOは渡邊琢磨(ピアニスト・作曲家)+αの不特定なユニット。ピアノが中心でその他曲によって様々なミュージシャンとのコラボレート。ジャズを中心にクラブ、ダブ、ノイズ、アバンギャルド、ロック系などなど一言では言い表せないような、いろんなスタイルでやっていますが、どれも自由度が高くて、完成度は高く、洗練されたオトナのちゃめっけ。どれもかっちょいいし、おもしろいです。最近よく聴いています。このあいだ(2月)キップ・ハンラハンとのコラボレートアルバムが出ましたが、これはその直後に出たPINUP IS TAPE BACK : REMIXからの曲。1曲目と2曲目が同じ曲のバージョンとは夢にも思わないようなハッピー・ハウスなリミックス(1曲目はしぶぅい音数の少ないジャズ風)。なんか80年代から90年初頭の幸せな時代をちょっぴり思い出したりして・・・。どのアルバムも面白いので聴いて下さいにゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿