当直するならいつがいいのだろう。たいていの病院では平日の当直は夕方から翌日の朝までで、休日は日直(朝から夕方)と当直(夕方から翌朝)に分かれている。病院によっては24時間当直だったりもするが。
平日(月~木)の当直の場合夕方から翌朝なのだが、ここで重要なのはその当日も翌日も平常通りの仕事があるということだ。つまり当日から翌日の仕事が終わるまで約36時間は働きっぱなしということになる。これはなかなかしんどい。金曜の場合翌朝が土曜で休日になり24時間程度の連続労働になるかと思いきや、もし重症患者が入院した場合、土日はすべてその患者にかかりっきりになることもある。土日もしかりなのだが、仕事が連続にならない分いくらか楽だ。休日は確実に消えるけどね。そう考えると日曜日の日勤が一番いい選択なのか・・・(とはいえ自分で当直の日を選べるわけではないので、考えるだけ無駄だが・・・)。先週は月曜が当直で結構体の疲れは後を引いたが、今日の日曜日の日直はやはり幾分楽か。でも、家に帰るともう他のことは出来ない。しんどすぎて。無茶苦茶忙しかったし・・・。そして明日からまた一週間が始まるかと思うと・・・・。あああ・・・・。
Luke VibertのWagon Christ名義での最近作(2001年)Musipal。Ninja Tuneから出ています。変なサンプリング炸裂のエレクトリック・ミュージック。モンドでラウンジな雰囲気もあり。よく一貫性がないとかいわれるけど、そうなのかな。僕は通し。ワゴンのキリスト。
0 件のコメント:
コメントを投稿