とうとう出ましたね。梅津和時KIKI BAND。梅津和時は僕の一番好きなアーティストの一人なので簡単には言い尽くせません・・・でした。色々書こうとしたけど。また今度改めて書くことにしましょう。ジャズ、アバンギャルド、クレツマー、沖縄音楽、歌謡曲、シャーマンに至るまで全てを包み込んだようなような大風呂敷から出てくる芳醇な音楽。ひょいひょいとあちらからこちら気ままに暴れまくる音は至極自由で、その自由さがジャズそのものだとおもっているのですが。僕は。
KIKI BANDは新井田耕造(ドラム)、早川岳晴(ベース)、梅津和時(サックス)、鬼怒無月(ギター)の4人のバンド。結成は1998年だそうな。それぞれのプロフィールなどは僕の駄文よりホームページをご覧ください。それぞれが大物で、いろんなバンドの参加経験があります。アルバムは鬼怒無月のディストーションのきいたギターがごりごりっとしたロックな曲からクレツマー風、バラードまでバリエーションにとみますが、・・・ジャズです。異端でありながら自由な、誰が何と言おうとジャズだ。素晴らしい。
KIKI BANDは新井田耕造(ドラム)、早川岳晴(ベース)、梅津和時(サックス)、鬼怒無月(ギター)の4人のバンド。結成は1998年だそうな。それぞれのプロフィールなどは僕の駄文よりホームページをご覧ください。それぞれが大物で、いろんなバンドの参加経験があります。アルバムは鬼怒無月のディストーションのきいたギターがごりごりっとしたロックな曲からクレツマー風、バラードまでバリエーションにとみますが、・・・ジャズです。異端でありながら自由な、誰が何と言おうとジャズだ。素晴らしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿